人気ブログランキング | 話題のタグを見る

cappuccinoのコンピタブログ

cappmac.exblog.jp
ブログトップ

MP3ネイティブ編集ツールって、、、

わたしは日常的にMP3の編集をよくやるんですがPantherまではMac MP3(米国ではAudionというらしいです)というのを使ってました。非常に旧式な初期のCarbonアプリという感じのソフトでしたが。Mac、WIndowsあわせてMP3をダイレクトに読み込んで非破壊で編集し上書き保存できるソフトをほかに知らなかったのでこれを使っていました。

MP3ネイティブ編集ツールって、、、_c0064553_17512551.jpg


しかしTigerにしてからどーも調子が悪いです。編集ウィンドウの表示時間と実際の音声の時間が一致していないためか、いらない部分をカットし損ねてしまいます。勘で位置をあわせてセーブしたファイルを聞いてみて確認するしか方法がないようです。しかしこれでは編集がとてもめんどくさいです。

MP3ネイティブ編集ツールって、、、_c0064553_17515757.jpg


そこで重い腰を上げてまえまえから非破壊でMP3が編集できる?というウワサのAudacityというツールを試してみました。ところがこのソフト、、、ダメダメです(泣。ダメな点を列挙してみました。

ダメな点1
日本語を含んだパスがあるとファイルがロードできないようです。UNIX由来のツールの性なんでしょうかね。これは日本語のパスを含まないフォルダに移動すればいいだけの話なので、そんなに深刻ではないのですが、、、めんどくさいですね。

ダメな点2
MP3を読み込むのに時間がかかりすぎですね。Mac MP3プレーヤは編集ウィンドウの波形表時作成時点でキャンセルできたので5時間のMP3ファイルでも10秒で読み込めました。このソフトはどうもまじめに読み込んでるようで、5時間ものファイルがあったらロードする頃には日が暮れそうです。これは解決策は、、、待つんでしょうか(汗。

ダメな点3
MP3をダイレクトに編集してくれない。編集してセーブしようとしたんですが、メニューを見るとセーブできるのはプロジェクトファイルだけで、MP3ファイルを単にセーブするだけの場合エクスポートしか選択肢がないようです。そのエクスポートがまた長い、、、30分のファイルのエクスポートに5,6分かかってます。これってつまりエンコードですよね。全然非破壊じゃないんですけど、、、。これは致命的です。このソフトを使用する意義がこれでなくなりました。

というわけでMP3をダイレクトに編集てきるソフトって存在するんですかねー、、、。ないのなら時間がずれてしまうとはいえMac MP3がベストなのでいつか勝手になおることに期待するしかないですかね。ちなみにこのソフトサポート期限がもうすぐ切れるみたいで、Tigerに対応してくれそうにはなさそうですね。Cocoa版のMac MP3プレーヤがでてきてほしかったなぁ。これもiTunesが生み出した負の遺産ということでしょうか、、、。
by cappuccino_mac | 2005-05-12 17:52 | 雑感